SSブログ

梅雨の晴れ間は畑の雑草ぬき [徒然]

DSC_0791.JPG

6月11日夜11時頃
そろそろ寝ようかな?[ほっとした顔][夜][眠い(睡眠)]

少し蒸し暑くて網戸にしていた
冊子ガラスを閉めようとしたら

網戸に源氏蛍が一匹とまっていました。

ここに住んでから初めての体験です。

蛍が生息するような環境じゃないように
思うけどね[?]

昔は小高い山[富士山]だった場所

隠岐空港が新しくなった時に
周辺の環境も、大きく開発されたけど、

以前は蛍も生息していたのかな?

古くからの地区の住民の人に

一度聞いてみるつもり…

その後毎晩、今夜も来てくれるかな?

待ち心でいるけど、あれ以来見かけません
( ´△`)

さ、今から畑に行きます[車(セダン)]

[かわいい]
最近パソコン開くのが面倒でツイツイ
ブログも更新できないので、今日は
スマホからログインしてみました。

nice!(4)  トラックバック(0) 

インフルエンザが猛威を・・・。 [徒然]

暫く、なりを潜めておりまする・・・。

来る日も来る日も雨、雨、曇、雨・・・

せめて心持ちなと明るくしようと思うんですけど^^;

根が単純にできてるんで、空が暗いとついつい心も弾みませんわ(゜゜)


娘一家が、1月22日から、インフルエンザでダウンしています。


最初に3歳男児が保育所から、インフルエンザウイルスをお土産に貰い帰宅


※保育所で発熱して連絡があり早退して帰宅。

40℃近くまでの発熱が数日続きました。

そのうちに、ママが伝染りました、

同じく枕を並べての討ち死に状態(-_-)zzz

この辺りまでは、私も出入りしながら、家事を手伝ったり

代理で買い物をしてあげたりしていました。

※マスクをして

そのうちに、六歳男児にも伝染りました。

この辺りから

私は、自分たち夫婦に伝染るのを防ぐために


ちょっと考えを変えました。


※何故かと言うと、うちの旦那さん身体の一部に疾患があり
常に体調管理をしていく必要があるんです。

インフルエンザになど感染させる訳にはいきません。


私が感染したら、必ず旦那さんにも感染させてしまうので
ウイルスを貰わないように気をつけながらの応援、協力となります。


娘の嫁ぎ先のお母さんも、隣にお住いなので何かと
助けてくださっております。


本当に感謝しております。ありがたい・・。


食べ物は調理済みのものを届けて玄関内に置き患者と接触しない


熱があるので冷たいものが口当たりが良いし、通常の食事には
食指が向かないので果物や、お茶やゼリーやヨーグルト、アイスクリーム


ほぼ毎日届けながら、回復を待っています。


29日には2歳女児が発熱
30日からパパも伝染し発熱・・・


全滅状態(;´Д`)


インフルエンザの館と化してしまった娘宅です。


全国的に、まだまだインフルエンザの感染は収まる気配がありませんね[ふらふら]


あなたは、大丈夫ですか?


マスク
手洗い
うがい

で乗り切りましょうね~[パンチ]

nice!(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ありがとう・・その反対語なんて考えた事もなかった [徒然]

1月も半ばを過ぎました。

今まで冬にしては気温が高めで推移していて、暖冬を
疑いもしなかったのに?

(ll-艸-)ァリャリャ

また明日から数日は日本列島が真冬に逆戻りですか((´д`)) ブルブル…


隠岐の島にも保育園児~小学生~学生さんを中心にインフルエンザが
流行しているそうです。

よほどの用事がない限りは、自宅待機していようかと・・・


※それでも、時折は畑へ野菜を収穫に出かけてはいます。
昨日は大根、津田蕪をとってきました。

大根は友人へ差し上げました。
津田蕪は自家製オリジナルすんき漬け仕込みました。

最近、私、言霊というフレーズに興味をもって、ありがとう!

”ありがとう”にはまっています(笑)

普段は、朝ご先祖様に手を合わせて、今日も元気に目覚めさせてもらいました

ありがとう!

夕にも、今日も一日元気で過ごさせてもらいました!ありがとう!

そのくらいですかね?

あとは、人とのお付き合いの中でお世話になった時に感謝の意味でのありがとう!


考えて見れば、数えるくらいしか一日のうちに、ありがとうという言葉を発する
事はありませんでした。

ありがとう!もっと沢山いうと、今以上に良いことが・・?

欲張りだわエヘヘ(*´・∀・`*)ゞ


で・・・

ありがとうの反対語なんて、考えてみたこともありませんでした。





生きているのが、あたりまえ。

また、ある夫婦の話もしてくれた。

晩酌の時、いつも無口の夫が、
「ちょっと、お酌してくれないか?」
と珍しく妻に言った。

台所の片付けをしていた妻は、
「今、忙しいから自分でやって」と答えた。
夫は少し寂しそうだったが、
手酌で酒をついだ。

その、2~3時間後、夫は急に倒れ、
救急車で病院に運ばれ、
帰らぬ人となってしまった。

それから、妻は、
何故あの時、
夫にお酌をしてあげなかったのかと、
ずっと悔やんだという。


↑↑↑
ドキ((*゚д゚))っとしました。

旦那さんと二人、平穏無事に暮らしていることは
決してあたりまえではないのかも知れませんよね?

若いころには考えもしなかったけど、年金組に属する
私達世代

いつ、どちらに、どんな事が起こっても不思議ではなくなった年代です。


今日もこうして二人で元気に冬の一日を無事に過ごして眠りにつけることは
もしかしたら?奇跡なのかも知れません。


感謝しなければいけませんよね^^


いつも旦那さんの言うことに、意見が違うと軽くイラッとして
言い返してしまう、私なんだけど・・・^^;


| 柱 |ヽ(-´ω`-。)反省

ありがとうの反対語 | 【立徳寺】浄土真宗本願寺派


出典
ありがとうの反対語 | 【立徳寺】浄土真宗本願寺派

生き方・考え方を変える斎藤一人の名言集!


小林正観の名言集



ありがとうの神様 [ 小林正観 ]


外は冬

花の開花も、少し先

季節外れに咲く花も面白いけど・・

こんな夜は、心に花を咲かせてみても良いですね^^


ありがとう、ありがとう、羊がいっぴきありがとう・・ありがとう
羊が二匹ありがとう・・・

(-_-)zzz
nice!(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ありがとう・・その反対語なんて考えた事もなかった [徒然]

1月も半ばを過ぎました。

今まで冬にしては気温が高めで推移していて、暖冬を
疑いもしなかったのに?

(ll-艸-)ァリャリャ

また明日から数日は日本列島が真冬に逆戻りですか((´д`)) ブルブル…


隠岐の島にも保育園児~小学生~学生さんを中心にインフルエンザが
流行しているそうです。

よほどの用事がない限りは、自宅待機していようかと・・・


※それでも、時折は畑へ野菜を収穫に出かけてはいます。
昨日は大根、津田蕪をとってきました。

大根は友人へ差し上げました。
津田蕪は自家製オリジナルすんき漬け仕込みました。

最近、私、言霊というフレーズに興味をもって、ありがとう!

”ありがとう”にはまっています(笑)

普段は、朝ご先祖様に手を合わせて、今日も元気に目覚めさせてもらいました

ありがとう!

夕にも、今日も一日元気で過ごさせてもらいました!ありがとう!

そのくらいですかね?

あとは、人とのお付き合いの中でお世話になった時に感謝の意味でのありがとう!


考えて見れば、数えるくらいしか一日のうちに、ありがとうという言葉を発する
事はありませんでした。

ありがとう!もっと沢山いうと、今以上に良いことが・・?

欲張りだわエヘヘ(*´・∀・`*)ゞ


で・・・

ありがとうの反対語なんて、考えてみたこともありませんでした。





生きているのが、あたりまえ。

また、ある夫婦の話もしてくれた。

晩酌の時、いつも無口の夫が、
「ちょっと、お酌してくれないか?」
と珍しく妻に言った。

台所の片付けをしていた妻は、
「今、忙しいから自分でやって」と答えた。
夫は少し寂しそうだったが、
手酌で酒をついだ。

その、2~3時間後、夫は急に倒れ、
救急車で病院に運ばれ、
帰らぬ人となってしまった。

それから、妻は、
何故あの時、
夫にお酌をしてあげなかったのかと、
ずっと悔やんだという。


↑↑↑
ドキ((*゚д゚))っとしました。

旦那さんと二人、平穏無事に暮らしていることは
決してあたりまえではないのかも知れませんよね?

若いころには考えもしなかったけど、年金組に属する
私達世代

いつ、どちらに、どんな事が起こっても不思議ではなくなった年代です。


今日もこうして二人で元気に冬の一日を無事に過ごして眠りにつけることは
もしかしたら?奇跡なのかも知れません。


感謝しなければいけませんよね^^


いつも旦那さんの言うことに、意見が違うと軽くイラッとして
言い返してしまう、私なんだけど・・・^^;


| 柱 |ヽ(-´ω`-。)反省

ありがとうの反対語 | 【立徳寺】浄土真宗本願寺派


出典
ありがとうの反対語 | 【立徳寺】浄土真宗本願寺派



小林正観の名言集



ありがとうの神様 [ 小林正観 ]


外は冬

花の開花も、少し先

季節外れに咲く花も面白いけど・・

こんな夜は、心に花を咲かせてみても良いですね^^


ありがとう、ありがとう、羊がいっぴきありがとう・・ありがとう
羊が二匹ありがとう・・・

(-_-)zzz
nice!(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

申年のはじまりはじまり~新年あけましてお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! [徒然]

2016年 あけましておめでとう♪(o´∀`b)b♪ございます。

旧年中は、こんな取り留めもない拙いブログへお付き合いいただきまして
ありがとうございましたm(o´・ω・`o)mペコリン


今年も、変わりませずよろしくお願いいたします(o^―^o)ニコ


どんなお正月をお迎えでしょうか?


私は、どこへもお出かけなしの、引きこもり食っちゃ寝~食っちゃ~(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!(笑)
元旦でございましたわ・・・。

っていうか?

それは旦那さんの事ですけど(;´Д`)

※漁業を生業とする人間の特徴で昼間は(-_-)zzz夜になると目が冴える・・。


私は、たとえお正月とはいえ、三度三度の食事の支度とお片づけ

田舎料理ですけど、例年通りのお正月の献立を作り食卓に並べたり、年賀状を見たり

出して無い人からの賀状を見ると慌ててアタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタカラリオを立ち上げて
賀状を印刷したり、近くのポストへ投函したり、

何より、今ハマってる、すんき漬けの更新をしたり、

気ままに一日を過ごさせてもらいました。

孫っち家族は3日に年始の挨拶に来るそうなので、それまでは老夫婦二人の
静かな暮らしです。

お正月と言っても、普段の日と別に変わりはありません。


隣の部屋に行くと、すんき漬けの香りがしてきて、それが今の私の楽しみです♬


snki3.jpg


本場の開田高原から取り寄せた、すんき漬けを種菌として、自家栽培の
津田蕪で自家製のすんき漬けを作る過程が面白いです^^


こんな、素っ頓狂な私ですけど、ことよろ~お(o´・ω-)b ネッ♪


タグ:すんき漬け
nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今年も隠岐の島の友人宅所有の古代ハスが開花を始めました [徒然]

大賀ハス(オオガハス、おおがはす)は、1951年(昭和26年)、
千葉県千葉市検見川(現・千葉市花見川区朝日ケ丘町)にある東京大学検見川厚生農場

(現・東京大学検見川総合運動場)の落合遺跡で発掘された、
今から2000年以上前の古代のハスの実から発芽・開花したハス(古代ハス)のこと。


hasu.jpg

hasu2.jpg


hasu3.jpg

hasu4.jpg


友人のエビネ園の中本さん所有の池にも、古代ハスが育っています。

中本さんは、松江市在住の友人から苗を貰い受けてご自宅で育てておられます。

毎年、7月に古代蓮の開花頃から、数回見せてもらいに足を伸ばしています。


今朝携帯のメールで

今年最後のミズブキ(山菜のウワバミソウ)を採取してきているけど
食べる?

との連絡をいただいて、遠慮なしにもらいに行きました。

そろそろ?大賀ハスの開花が始まったのかな?期待も込めて((o(´∀`)o))ワクワク
しつつ友人も誘いドライブがてら遊びに伺いました。

2000年前の種から発芽したなんて、なんともロマンチックじゃあ~ありませんか?

友人と二人して

うちらも、あの世に行けば、こんな花に囲まれているんじゃ~ないの~?(笑)

オババギャグの連発しながら(≧▽≦)

池の周囲を回りました。

毎年見ているけど、やはり今年も新しい気持ちで拝見させてもらいました。

その友人宅では昨夜から今日日中にかけて、白い花で芳香のあるサボテンの開花が
とても見事でした。

昨夜連絡をもらい、白いサボテンの見学をさせてもらったとこでした。

昨年は花目が5つついたそうですが、今年は15個の花目がきたそうです。

昨夜も、お宅を訪問してドアを開けた途端に良い匂いがフワ~っと鼻孔を刺激しました。

私と、別の友人は去年、このサボテンの子供?孫をもらい育ててきましたが
うちは、無事に一個だけど綺麗な花目を上げて開花したのが、一週間も前のことでした。

このサボテンの魅力は月下美人なみに芳香があるということです。

なので開花しているあいだじゅう、その魅惑的な香りにうっとり・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
させられました。


saboten.jpg

1個咲いてさえ、芳香に魅了されたのですから、14個も同時に開花した鉢を所有している
友人は、数名の友人にメールで見においで~(o'ノ∀')ノお───ぃ!

saboten2.jpg

招待をしたそうですが、家庭の主婦も色々と忙しい・・

急に言われても、夜間に外出は、そう簡単にはできません。


saboten3.jpg

私は、たまたま孫っちを親のもとに送り届ける用事があり外出したので、そのついでに
寄らせてもらい一緒に開花を楽しませてもらいました。

saboten4.jpg


サボテン、若い頃には興味がなかったけど、こんなに芳香があったり、株の大きさに
対して花の大きさが大きくてインパクトがあったりするので、近年ファンになりました。

saboten5.jpg


saboten7.JPG

saboten8.jpg


突然の出没,失礼しました~(^o^)ノ < おやすみー
nice!(20)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

あたしゃ~さぎです詐欺じゃありませんよ~サギです鷺です♬ [徒然]

しばらくブログご無沙汰マンモスエト・・(´・ω・)y-~

なんか?時間の使い方がマズイのか?

ふと気が付くと上の瞼と下の瞼が限りなく接近し無我の境地に・・


バタンキューでZzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャなこの頃です。


たまには出没せんと、皆さんに忘れられそう(;´・ω・)


最近、自宅を出てスーパーへ買い物に行くとき


通りすがりの休耕田付近に

sagi4.jpg
見かけます。


木の上

地面の上

空中舞い上がる鷺も

春を謳歌してはります^^


sagi3.jpg


sagi2.jpg

足が長い

目つき鋭い(余り可愛くはない)

ただ羽の白さが眩しく美しい。



私も好きな花の一つに蘭科のサギソウと言う植物があります。


そのサギソウに似て、青空のもとで見かける鷺は本当に美しいです。


特に空中を舞う姿は優美[ぴかぴか(新しい)]だわ[わーい(嬉しい顔)]


車を停めて車内から眺めています^^


サギ(鷺)は、コウノトリ目サギ科 (Ardeidae) に属する鳥類の総称で、水鳥の仲間である。雪客(せっかく)という異称もある。


外観はコウノトリやツルに姿が似て、長い脚と嘴を持つが、大きさはコウノトリやツルより小さい。体色は多く灰色から白、黒のものもあり、また季節により体色が変わるものもある。サギのうち羽が白いダイサギ・チュウサギ・コサギ・アマサギ(アマサギは冬羽のみ)は白鷺(しらさぎ)と呼ぶことがある。




川や水田などを餌場とし、魚や両生類を捕食する。稲刈り時には剥き出しになった稲田のカエルなどを狙ってコンバインの後ろを付いてくる姿も珍しくない。

コロニー

巣は見晴らしの良い高木性の樹の上に設け、コロニーを形成する。コロニーにおいては、特定の種が固まる性質はなく、同じ木にダイサギとコサギが巣をかけることも珍しくはない。コロニーは、天敵からの攻撃を防ぐために、河川敷などが選ばれることが多いが、近年は個体数の増加から、寺社林に形成する例も増え、糞害などが問題とされることがある。





nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ご近所さんからワカメのメカブや茎わかめを貰いました [徒然]

mekabu.jpg

メカブ

kuki2.jpg
ワカメの茎


洗ってから鍋に熱湯を沸かし、さっと湯通ししました。

kuki3.jpg

茹でた茎を包丁で斜めに薄くスライスしました。

kuki4.jpg

600グラムくらいありました。

酢の物にしたり

佃煮にしました。


※わたし的には酢の物の方が気に入りました。

さっぱりしていて、久しぶりの酢の物だったので身体も喜んだような気がします^^


春の味覚堪能~(´~`)モグモグ♪



nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

バアチャン専用の?(^▽^*)お雛様買っちゃったわ♪ [徒然]



これね^^


郵便局からの配達でした。


なんか嬉しいです(●´艸`)


孫っち(3歳男児)が保育所から、我が家へ帰宅してきて


官女の一つを触ってくれました。


「ア~!!ダメよダメダメ~!触らんで~」


慌てて静止(汗)


男の子は乱暴だからな~(;´・ω・)


hina4.jpg


hina3.jpg

この官女さんに孫っち(3歳男児)が興味をもった(汗)


hina.jpg


ちりめんを使って作られていて、ほのぼの系の表情が気に入りました^^


小じんまりしていて、場所も取らないし、かと言って粗末でもなくて


品位も感じられます。


これから、わたしの人生の後半を守って貰おうかな~エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ


明日は雛あられでも買ってこなくちゃ・・・・・。


畑に菜の花も1本咲いていたし~^^



タグ:お雛様

もうすぐひな祭りですね~^^ [徒然]

ひな人形、大人女性の需要高まる

何気にこんな記事が目に止まりました。


桃の節句に、女の子の健やかな成長や人生の幸福を祈って飾られるひな人形。最近は女の子のお祝いとしてだけでなく、成人した大人の女性たちが“自分用”として、新たにひな人形を購入するケースが増えている。季節のインテリアとしての需要が高く、20~70代と世代を問わず人気。孫の初節句に、自分のための“ついで買い”をする60歳以上の女性も多いという。


確かに・・・


私も、自分用に欲しくなったわ


昔昔・・・


小さい時に、親から買ってもらったお雛様があったんだけど・・


失くしてしまいました(´;ω;`)


いらい自分用のお雛様ってないのですよ。


若いころには余り気にとめていませんでしたけど


毎年、この時期になると


ふと思い出して、ちょっと胸が痛くなります(泣)


消しゴムで消せるものなら消して置きたい昔の記憶


そう形式張らずとも


気軽にインテリアとしても楽しめたら良いのですよね


ちらし寿司や、雛あられや、桃の花飾ったり


ヨーグルティアで、甘酒も作れるし^^


ばーちゃんも、楽しんでいいんだわよね




↑↑
こんなんがいいな~^^


お雛さんの夢でもみて寝るか~(∪。∪)。。。zzzZZ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。