SSブログ
隠岐の漁業の話題 ブログトップ
前の10件 | -

白烏賊が島の近くでも釣れるようになったみたいです [隠岐の漁業の話題]

白烏賊とは

siro.jpg


こんな烏賊です。画像はお借りしました。


今年の白烏賊漁は今までのところ、例年に比べて極端に少ない。

※隠岐周辺では、毎年7月下旬頃からボチボチ釣れ始め
8月のお盆月には価格の上昇もあり、月収150万円なんてザラでした。

それが??

ど~した加減か知らないけど、今年は箱数が上がらない(;´・ω・)


旦那さんに言わせれば今年は異常に海水温度が高いわ・・だそうだ。

この白烏賊がたくさん釣れる時期には必ず、この邪魔者↓
kin.jpg

隠岐の島では、きんふぐと呼びます。

白烏賊用の釣り針に引っかかってきます。

きんふぐには毒はありませんので、持ち帰りお味噌汁の中に入れたりしています。

※たいして美味しくない(笑)

イカ釣り針のナイロン部分を鋭い歯で噛みちぎるので海中に針が落とされて
大損害ですヽ(`Д´)ノプンプン

それは困るけど、一面、きんふぐが大量に現れると、白烏賊も大漁が望める
という目安にもなりイカ釣り漁師には明るいニュースです。

ところが・・・?

今年は、きんふぐが姿を見せず

代わりに?鰆が出没しています。

sawara.png

お盆前に、旦那さんが、鰆を何匹か持ち帰り、切り身にして塩をして保存しました。

焼いて食べたら脂がのっていて美味しかったです。

この鰆の歯も鋭いです。

きんふぐと同じ悪さをします。

1本300円のイカ釣り針を、一晩で3000円分も鰆の歯で噛み千切られる事も・・(´;ω;`)ウゥゥ


そのたびに私は新しくイカ釣り針を買いに走る始末


一杯の烏賊を釣り上げるまでに、漁師たちは結構な経費をかけているのです。

お店に並ぶ白烏賊の価格が高いので手が伸びず、眺めて睨んで素通りしたわ

な~んて友人に、何気なく言われて、ちょっとガッカリしましたわ(笑)


まあ立場変われば人の気持ちなんてそんなもんかも知れんね?


そんな軽口はさておいて



今までは、白烏賊は遠方の海域(隠岐→鳥取県の大山が見えるくらいの場所)
でしか,つれなかったけど、どうも?島の周辺にもやってきたみたいです。

こうなると隠岐のアマチュア漁師さんが、連日連夜、イカ釣りを楽しみに夜の
海へ出没されるかと思います。

こうして海の中が活気づくのが一番ですわ(*^▽^*)


※前日の金曜日の海の状況なので、必ず白烏賊が押し寄せたとは断言は
出来ませんけどね

一夜限りの海況だったのかも知れず・・海の中の事は実際に釣り上げて
みないと何も言えない部分が濃厚です。


ああ心臓に悪いわ

不整脈でそう(笑)


今夜最後のおしゃべりは


数年ぶりに越前クラゲを見たそうです(旦那さんが)


越前クラゲは海の中の厄介者ですが


このクラゲの多い年は、赤いか↓
aka.jpg

が大漁になる確率が高いそうです。


※確たる根拠はありませんが、統計的にという意味。

漁業者の中にも、捕獲の特異な魚種、苦手な魚種がある人もいます。


白烏賊の漁獲には自信がないけど赤いかなら任しといて!

烏賊釣り全般苦手だけど、メバル、真鯛など魚釣りが好きで得意♪


赤いか釣りが得意な漁師さん


出番ですよ~(^O^)/


いや?出番かも知れんよ~(・ω・)ノ


ホンじゃまた~(@^^)/~~~


(つ∀-)オヤスミー


タグ:白烏賊釣り
nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今年最後になるかな?ヨコワ釣りも・・ [隠岐の漁業の話題]

yokowa.jpg

今日、釣り上げたヨコワは、友人、知人に差し上げました。

9月から釣り始めたヨコワですが、9月頃には小さいサイズでした。

脂ののりも今ひとつでした。

それが10月~11月と月を追うごとにサイズが大きくなりました。




今では2キロ~3キロくらいはありそうな丸々と太って脂がのり
見るからに美味しそうな姿に成長しました。



人様に差し上げても喜んでいただけます。


ある友人は、三枚にオロしてタタキにして冷凍

別の友人は漬けにして冷凍

知人は三枚におろして、そのまま冷凍

因みに我が家では去年まではマグロの幼魚の冷凍保存は経験ありません。

旦那さんが、「冷凍やなんかしても美味くない!その時その時に海から釣り上げてくる
魚を新鮮なうちに食べれば良い」

と言い張り、お持ち帰りさせてくれませんわ。

※そこを押して、今年は一度冷凍保存にもチャレンジしてみたいです。


マグロステーキ用に切り身にして冷凍するつもりです。


明日頑張ります(^^)/~~~


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今年のヨコワ釣り商売も無事に終了しました [隠岐の漁業の話題]

2013年~2014年は、隠岐周辺では、ヨコワ漁の漁獲はほぼありませんでしたが

その代わりに、白烏賊漁の漁獲がありました。

漁師が生き延びていけるように、何かは隠岐周辺へも

海の生き物が回遊してくれるのが有り難い^^

今年は3年ぶりにヨコワが割りと早い時期(9月中旬頃)に回遊してきました。

四国方面からの助っ人?漁船もワザワザ隠岐の島まで応援にきていました。

ヨコワ商売とは、ヨコワ会に加入している漁業者が、自分の船の中に
ヨコワを生かす為の水槽を準備しておき、釣り上げたヨコワを死なないように

傷をつけないように注意深く管理して業者さんに買い上げて貰う仕事です。

海の上は四国からの漁船数隻~隠岐の島、島前(どうぜん)島後(どうご)の
漁船が入り乱れて、他の船より出来るだけ多く釣り上げようと血眼で

戦いまさに戦場状態だった模様。

その戦いも、終わりました。

業者さんは、隠岐周辺のヨコワを買い付けて、その後の養殖の為に
慎重に九州方面へ運んで行ったようです。

うちの旦那は根っからの叩き上げの勘の鋭いプロ漁師です。

何より性格は攻撃的?

人より漁獲が落ちることだけは我慢ならない性分です。

この3ヶ月あまりの間で、他の漁船の船主の方が漁獲が多く、我が家の
船は今ひとつ漁獲が少ない事も多々ありました。


そんな時の機嫌の悪さは折り紙つき?


触らぬ神にたたりなしで何とかやり過ごしてはきました。


しかし、終わってみれば、うちの船主の漁獲はトップの成績でした。


その誇らしげな表情(笑)


そして、難ダァ♪(o'д'o)ノか


普段以上に威張ってます(* >ω<)


まあ威張らせて差し上げましょう[わーい(嬉しい顔)]


明日明朝にも、遊びでヨコワ漁に出て見るそうです。


クロマグロの旬は冬です。
冬に最も脂がのって、トロも一段と美味しくなります。
若魚のメジ(ヨコワ)は夏が旬になります。

「トロは脂が多く、体に悪そう・・・」と思う方もいると思いますが、トロの部分にはDHAと呼ばれる物質が多く含まれており、DHAは脂肪酸の一種で、頭の働きを良くしたり、老化を防ぐ働きがあるとされています。
「魚を食べると頭がよくなる」はこのDHAからきています。
また、マグロにはタンパク質が多く含まれており、生鮮食品の中では最高です

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

隠岐周辺の白烏賊は、どこに隠れてるのかな~? [隠岐の漁業の話題]

2015年7月「隠岐世界ジオパーク空港」に愛称化決定
kuzu2.jpg
うちの畑に出かける途中の農道に咲いていました。くずの花

今年も、よく台風が通過しますこと(;・∀・)

つい、この頃、大型の台風が過ぎ去りホッとしたのも、つかのま・・

また
台風第18号が日本の南海上を北に進んでいて9日夕方から
10日にかけて中国地方に接近する見込みだとか?ヒィー(>ω<ノ)ノ


8月の白烏賊漁は、まずまずの漁獲をしてくれた、我が家の旦那さんでした。


お盆過ぎから、天候の不安定な日が多く、9月に入ってからは出漁は出来ないまま
です。

その間、船のメンテナンスの為にドッグ入りも済ませ、船体も真っ白になりました。


次の漁獲待ちの状態で、今のところ自宅待機ちゅう。


旦那のお兄さんからの電話で、去年の9月も全然儲けていないぞ!


こんな時にはジタバタせずに家で、ゆっくりしている方が儲けだわ!


そんな内容の会話していました(・_・;)


最近、船の重油代金は、少し安くなっているそうですが、
それにしても、遠方まで出漁すれば、かなり重油も使うと思え

漁獲の見込みの薄い出漁は避けるほうが賢いかも?


去年も9月は、漁獲がなくて10月には、3桁には届かなかったけれど
頑張って出漁してくれた程は水揚げもしてくれていました。

今年も去年と同じように海の中の様子が推移しているのなら、
来月に期待して、大人しく?今月は休養してもらいます^^

朝、友人から「頭のとれた小さな鰯が手に入ったけど食べる?」
電話をもらい、喜んでもらいに行きました。

隠岐の島の北西部の定置網に入った鰯だとか

見事に頭の部分がちぎれており首から下だけありました。

頭があれば、メザシとしての加工もできるでしょうが、串を通す穴が無いので
出荷しても価格が低迷なんだと思います。

薄塩をして焼いて食べたら、割りと美味しかったそうです。


私は鰯アレルギーなので、よう食べません。


鰯をくれた友人から、ミョウガも貰ってきましたが、大量にあっても何時までも
新鮮な状態を保てないので、お多福らっきょう酢で漬け込みました。


出来上がりが楽しみですゎくo(。・ω・。)oゎく


(^o^)ノ < おやすみー
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

シマメ烏賊40箱水揚げで一番漁 [隠岐の漁業の話題]

こんな時間にブログ書いてる不良オババです(^_^;)

孫のお世話を担当する金曜日だったので、さんざん振り回されてしまい

親の元に返したのが夜の10時前にもなりました。


孫は二度喜ばす

一度目は顔を見せてくれて喜ばせ
二度目は帰ってくれて喜ばす

可愛いには違いありませんが・・・


お付き合いするには相当なエネルギーが必要となります。


彼らが帰った後の部屋は、まるで泥棒でも入った後のような有り様ですから・・・・


さて金曜日の朝の烏賊の水揚げは40箱と、いつもの漁より半分くらいになりました。


イルカが跳ねていたのかも知れん・・・


と旦那が想像していました。


ika.jpg


お持ち帰りした烏賊を煮ました。


シマメ烏賊は、この時期のぶんはサイズが大きくその分


ちょっと身が硬いです。


ika3.jpg


烏賊を煮る時、水はいれません。


酒を適当に回し入れ


醤油をだし汁の加減を見ながらテキトーに入れます。


砂糖も少々、入れてサーッと一気に煮ます。


煮過ぎたら硬くなるので、全体に醤油の色がついてきたら


火をとめます。


孫たちも、食べていました^^



(^o^)ノ < おやすみー


nice!(11)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

今朝は真鯛を40キロ余りと、シマメ烏賊8箱の漁獲です [隠岐の漁業の話題]

昨晩の隠岐の島海上は、かなりの強風が吹いて時化ていました。

西寄りの風向きだったので、烏賊の漁場は島の陰になり、比較的強風をしのげる

ので、かろうじて出漁と商売が可能な状況だったらしいです。




自宅にいても、外の樹木が風でザワザワと音をたてる度に

家にいる私は気がきじゃありませんでしたが・・・ドキ───Σ(゚Д゚;)───ンどき


「おとうさ~ん!ムリしないでよ~危ないと思ったら潔く諦めて帰港してや~」

と1人つぶやいていました。



しかし、そんな中、うちの旦那さんは、スルメ烏賊は8箱しか釣れませんでしたが

真鯛がボチボチ釣れだして、40キロ余り釣れたので、朝まで辛抱して漁場を去らなかった
そうです。


他の出漁船は、真鯛はおろか、スルメ烏賊も殆ど釣れずに、早めに帰港したようでした。




〓かぜ~が~出た~の~か~雨戸が騒ぐよ~沖の~ぬしさ~ん~気にかか~あ~る~〓


隠岐の民謡、隠岐追分の一節にあります。


私も好んで、この文句は良く唄います。






YouTubeで、隠岐追分を唄っているのは、隠岐の知夫里島出身の浪松さん


毎年5月に開催される全国隠岐しげさ節大会で、同じ上級の部門から私も出場して
浪松さんとも選手同士の立場で競った経験もあります。


お聞きのように高音で中々魅力的な唄声の浪松さんは、ビシッと決めて、しげさ節大会で


優勝をかっさらって行きましたわ。


私の唄は、素人声で魅力に乏しく、とても優勝に届くような、しげさ節ではありません。


とっとと諦めて、今じゃ、しげさ節大会には出場しなくなりました。


ただ、長年隠岐民謡を唄っているので、大抵の隠岐民謡は覚えて唄うことはできます。


それで、老人福祉施設とかへのボランティアには、よく慰問で出かけたりはしています。


2014年度は、18回ほどの公演へ参加しました。


全てが、ボランティアではなくて、民謡発足70年とか50年とかの記念イベント行事への参加

だったり、隠岐に4つある住民島全体の民謡祭りであったりでもありました。


来年も、益々健康には気をつけながら、唄の練習を欠かさず一歩でも二歩でも
前進したいな・・・。



今夜は波の高さ4メートルとの予報で、恐れて出漁は取りやめました。


(_´Д人気ブログランキングへ

今日も見てくれて嬉しいわ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

いつも応援ありがとうございます。(人'▽`)ありがとう☆
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


人気ブログランキングへ



シニアブログ(日本ブログ村)

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

60歳代
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今朝も、シマメ烏賊40箱ほど漁がありました^^ [隠岐の漁業の話題]

昨日の朝は60箱ほどの漁獲があったので、二日間で100箱ほど水揚げしました。

隠岐周辺では毎年、この時期になると大なり小なり、シマメ烏賊の漁があります。


最近、中国船籍の、烏賊釣り漁船も、隠岐の島に近い日本海で操業ちゅうに


高波の影響、強い風の影響(波浪警報出てました)慣れない海域の隠岐の島の沿岸
での操業がネックとなり、岩場に乗り上げる形で座礁してニュースになりましたね。


隠岐の島周囲は、アチコチに大陸棚があって、沿岸に沿うように船を操縦すると、海面下の見えにくい
場所の大岩などに乗り上げる危険性はかなりの確立であります。


隠岐在住の地元漁師が操縦している漁船でさえ、ちょっと油断すると、同じような危険を
伴う恐れがあるくらいですからね・・

遠い国から、こんな遠方の海域まで烏賊釣りになんか来なくても・・・


と思いました。


中国のイカ釣り漁船座礁、中国人乗組員2人不明

テレビの画面で見る限り、一口にいって,オンボロボ───( ゚ ρ ゚ )───ローローの汚い感じの
船でした。


しかも良く見るとイカ釣りの自動操業の機械がついていませんでした。


25人もの人間が乗り組んでいたらしいので、人の手によって烏賊を釣り上げていたみたいですね。


※二人が行方不明とか?


隠岐周辺の海では、古い昔から海の事故で亡くなる人の数がとても多いです。


磯釣り中の岩場からの転落事故。



天然の岩のりを摘んでいる時に突然来た大きな波にさらわれる。



冬の日本海は魔物かも知れませんね・・・。



気をつけて、冬の一日、一日を送りたいと思います。





人気ブログランキングへ

今日も見てくれて嬉しいわ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

いつも応援ありがとうございます。(人'▽`)ありがとう☆
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


人気ブログランキングへ



シニアブログ(日本ブログ村)

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

60歳代
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村





nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

冬烏賊が押し寄せてきました [隠岐の漁業の話題]




隠岐で冬烏賊と呼んでいるのは、スルメ烏賊の事です。


シマメ烏賊と呼ぶのが正しいのかな?


今の烏賊は、既に卵を産卵したあとなので、身が厚くてプリプリしています。

一夜干しにして焼いて食べるとお酒のツマミなどにも美味しいですよ^^


魚はあぶった烏賊でいい~♪

八代亜紀さんも歌っていましたね[わーい(嬉しい顔)]


昨夜も、我が家の船は操業しましたが、まだ波は荒かったようでした。


それに何と言っても外気温の低下で、超絶寒い中での操業は、想像しただけで


旦那さんが可哀想になります。


今年は、夏場の漁が殆ど無かったので、


12月になり、やってきたシマメ烏賊を釣り上げるしか生きる道はありません。



なので老体に鞭打つように毎夜出漁を頑張ってくれています。


今夜も、無事故で烏賊をたくさん釣り上げてきてね~^^




nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

隠岐の島海域の海では今年は紅烏賊が大漁のようです [隠岐の漁業の話題]

紅烏賊はアカイカと読みます。


山陰地方での呼び名が紅烏賊です。


他の地域では、ソデイカ、ロケット烏賊などの呼び名があるそうです。


うちの旦那さんは、この夏~秋にかけて白烏賊漁をしていました。


去年につづいて今年も、白烏賊は不漁です。


しかし、赤字スレスレの操業であろうと、我が家は、これが仕事なので


休漁するわけにもいかず、連日頑張って白烏賊漁に出漁してきましたが、


紅烏賊漁に出ている漁船が、みな大漁をしてくるので、うちも紅烏賊漁を


試してみることにしました。


akaika.jpg


写真は、紅烏賊を釣るための針です。


かなり巨大ですよ~Σ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!


白い筒状の部分は、紅烏賊から見ると、餌に見える?


これに抱きつくそうです。


大きいサイズだと10キロくらいな巨大な紅烏賊がいます。


小さいサイズでは1キロ~3キロくらいの重さです。


回転寿司さんの寿司ネタにも使っていただいていると聞いています。


うちの船首が釣って水揚げした紅烏賊を、もしかしたら?あなたが寿司屋さんで


食べているのかも知れませんね(๑´ڡ`๑)



それでは(^o^)ノ < おやすみー


人気ブログランキングへ

今日も見てくれて嬉しいわ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

いつも応援ありがとうございます。(人'▽`)ありがとう☆

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


人気ブログランキングへ


シニアブログ(日本ブログ村)

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

60歳代
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

タグ:烏賊 漁業
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

隠岐の島の夏は昔から白烏賊釣りが盛んです [隠岐の漁業の話題]

ika.jpg


陽楽(ひろ)オバサンの旦那さんは、年金組漁師しています。


年金受給しながら、漁協の組合員として漁獲してきた魚や烏賊を漁協へ


水揚げします。


例年、7月中旬以降~8月~11月初旬くらいまで白烏賊が釣れます。


今年は、何時もの年に比べると漁獲量は激減しており、仲間漁師さんたちと


「釣れんがな~(汗) いったい、どげなっちょ~とこだいや~?」ボヤいています。


いや!自然を相手の仕事は、こういう感じで中々大変です。


農家の方も、今年は日照不足やら、長雨やらで、作物の出来が悪いらしいですけど


漁業関連の者も、どうしたわけか?不漁の年みたいです。


まあ~どげな年もありましょうわな┐(´д`)┌ヤレヤレ


写真は、出漁した旦那さんが自宅用に持ち帰る残りものです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - 隠岐の漁業の話題 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。