SSブログ

びわの葉求めて隠岐の山野をドライブしてみた。 [健康管理]

biwa.jpg


この秋、私はビワの葉の健康効果について興味を持ち始めた。


一回、友人から貰い、洗った後、カラカラに乾燥させて保存しています。


この乾燥びわの葉は、大きめの鍋で煮だしてお風呂のお湯に
混ぜて入浴してみましたが、確かにお風呂から出ても

いつまでも身体がホカホカ温かく感じて湯冷めしないな~?と
感じてはいました。


しかし?今ひとつ枇杷の葉の効力に対する確たる確証には?


信じきれなくて(汗)


いい加減な性格ですよね~私って(´・д・`)バーカ



それが、セイタカアワダチソウの記事を書いた時に


他の方のブログも参考にさせて貰いましたが、


とあるブログの中で


東城百合子さんの自然療法の本の中でも


セイタカアワダチソウの健康効果についての記述が


ありましたとさり気なく紹介されており、興味を持ちました。


さっそく楽天で購入しました。


東城百合子さんの著書






この本こそ私が求めていた、西洋医学だけに頼らない、もっと自然に身近に
あるもので、健康維持をしていくためのバイブルのような存在になりそうだと感じました。



改めて、本を読んで確証を得ました。


やはり枇杷の葉(・ω・)には、かなり大きく健康維持効果があるのだ・・・・・。


それで、確か?あの沿線に大きなビワの木があったな~?と思い出しました。


鳥が、どこかの庭先のビワの実をついばんで、飛んでいるうちに


おとしものをし、それが発芽して育ったのだと思います。


それにしても、かなり立派な樹木に成長していました。


その大木の下には、子孫苗が何本かできていました。


今日、採取してきた枇杷の葉を綺麗に洗い、ヤカンで煮だして飲んでいますが


美味しいですよ~且⊂(゚∀゚*)ウマー


枇杷の葉の薬効成分はアミグダリンというビタミンB17になる成分で癌をも治す


凄い力があると言われているようです。


その他、ビワの種⇒ビワの葉の1300倍ものアミグダリンがあります。


実を食べる

葉を乾燥させて、お茶にする

葉を煮だした汁をお風呂に入れて入る


葉を焼酎漬けにする。


色々な方法が記載されていて、読んでいると



中々楽しいです(^^ゞ




人気ブログランキングへ

今日も見てくれて嬉しいわ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

いつも応援ありがとうございます。(人'▽`)ありがとう☆

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


人気ブログランキングへ




にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

60歳代
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村




(人-ω-)゚*。★おやすみなさい★。*゚

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。