SSブログ
今日の隠岐の島 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

九月六日に咲いていた野山の花 [今日の隠岐の島]

DSC_0236.JPG
トウテイラン
海岸の岩肌に着床して咲く多年草
隠岐の島には、アチコチに自生しています。美しいので持ち帰り
自宅の石垣などに園芸用に植えている人も多数。

DSC_0235.JPG
DSC_0234.JPG
これは道路の山の斜面に咲いていた。

DSC_0233.JPG
DSC_0232.JPG
葛の花
根っこは葛粉の原料
今、アチコチで咲いています。

DSC_0230.JPG
釣り鐘ニンジン


台風12号通過に備えて [今日の隠岐の島]

DSC_0162.JPG
DSC_0163.JPG

DSC_0164.JPG

DSC_0172.JPG

DSC_0173.JPG

DSC_0174.JPG
日頃は西郷湾内のアチコチの所定の場所に
係留している漁船は、12号台風一過に備えて

どんなに暴風が吹き荒れても安全な

西郷湾の西の奥に避難しました。

数日は、この場所で待機です[わーい(嬉しい顔)]

台風怖いですね[考えてる顔]

隠岐の島九月三日の夕方の空 [今日の隠岐の島]

DSC_0175.JPG
夕方、買い物帰りに見上げた空と雲の様子が
面白くて所々で車を止めて、スマホで撮影しました。

DSC_0179.JPG
DSC_0180.JPG
DSC_0182.JPG
DSC_0184.JPG
DSC_0186.JPG
[exclamation]飛行機雲だ(^^)



夕べから雨の多い隠岐の島です。 [今日の隠岐の島]

今日は土曜日なので、旦那さん達漁業者は漁業操業は一斉お休みです。


夕べの激しい雨は止み曇りがちな一日


土曜日の休みには、次の操業日に向けた、漁具の手入れとか、足りない漁具を買い出しに
でかけたり(買い出しは私の役目です)




西郷漁業協同組合の購買課へ、頼まれた漁具を買いに行きましたが、


船ハリスというナイロンの◎号を二つ買おうと思ったが、一つしか在庫がない・・。

船ハリスくらい各号豊富に置いといてよね!

近年、購買課は漁具の在庫が以前と比べて極端に減ったように思う。

このところ、よく買い物に行くが、なんか?細々としか商品を置いてないように
感じるわ


島根県漁連さんの経営方針は、私たちのような一本釣り漁業者の利便性を利益を
軽く無視しているのかな?(笑)

漁師は、漁具の在庫が豊富にないと、その日の操業に即差し支えがでるのに・・。

「すみませ~ん!いま、その商品は品切れしています。注文を入れてるんですけど・・。」

こんなん日常茶飯事・・・。


改善してほしいわ[ぷっくっくな顔]

で、

西郷港付近の一般の漁具店へ足りない分を買いに行ったが


ん?視線の先に


見える、あの船は?


sinkai3.jpg


sinkai2.jpg



sinkai.jpg


神海丸中学生体験航海

神海丸というのは

島根の「浜田水産高校」「隠岐水産高校」の練習船です。


隠岐の島の中学生による体験航海が今日~明日あるようです。


こういう光景をたまたま見ることができたのは漁協の購買に
欲しかった漁具の在庫が無かったおかげかも?(笑)

隠岐の島には、海と船がよく似合う\(^o^)/


買い物帰りの田んぼ道


nemu3.jpg


nemu2.jpg


nemu.jpg


今年は例年に比べて10日~二週間くらい早くにねむの花が開花しています。


ねむの花が咲いたら、小豆を蒔いてもいい


農業をする友人から教えてもらっていたけど・・?


友人いわく


そうとも言うけど


やはり早すぎる種まきは、病気ほかの弊害があるよ


7月10日過ぎてからの種まきのほうが安心だよ!とのこと。


生徒の私は素直に先輩の教えを聞くことにします^^

saboten3.jpg


saboten2.jpg


saboten.jpg


このサボテン去年は赤い花が一つ咲いてくれたに


今年は三つも花芽がついています(*^▽^*)

明日は咲くかな?


今夜も、拙い私の独り言にお付き合いくださり(人''▽`)ありがとう☆

(^o^)ノ < おやすみー
nice!(21)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

隠岐の島ウルトラマラソン大会トップランナーに声援 [今日の隠岐の島]

DSC_0829.JPG

DSC_0828.JPG

DSC_0827.JPG

わたし、実は( ̄∇ ̄*)ゞ…

スポーツには、とんと興味がありません。

まして、選手を自らの意思で

応援
声援を心から


贈ったのは

生まれて初めての経験です[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

川内鮮輝さん


朝五時のスタートから

延々七時間弱、走り続けて
こられたと感じさせない

安定した走りと、
余裕の表情を感じましたよ[ほっとした顔]


どう?声を掛けようかな


頑張れ~では


既に頑張っている人に対して

なんか変?

で、月並みだけど

おつかれさま~〓にしたよ[ウッシッシ]

よっしゃ~[exclamation]

私も負けずに今日も
精一杯生きるよ[クローバー]
nice!(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

隠岐の島ウルトラマラソン大会雨天の中選手の皆さん走行 [今日の隠岐の島]

DSC_0819.JPG

今年11回目の隠岐の島ウルトラマラソン大会が

今朝100キロメートルコース(ウルトラコース)

AM5時西郷港付近のポートプラザ前を
出発

先ほどの町内放送では

トップランナーは

埼玉県出身の

川内鮮輝(かわうちよしき)選手
ゼッケン1003

60キロ地点の福浦地区を
九時十分頃

75キロ地点(都万地区)を
十時二十分頃に通過されたと

放送を聞きました。

他のランナーの皆さま共々

隠岐の住民にも、大きな感動を
与えてくださって、本当に

ありがとうございます[ぴかぴか(新しい)]

大雨雷注意報の発令された

今日の隠岐の島

最悪のコンディションの中

お疲れ様です[ほっとした顔][黒ハート]


最後まで走り抜いて私たちに
更なる感動を与えてくださいね[exclamation]

[かわいい]
現在雨は上がったようで曇り空の
天候です。

50キロメートルコースが
11時半から水若酢神社をスタートします。

nice!(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

三日坊主は避けたいのだけど・・・ [今日の隠岐の島]


昨日

今日

2日間

気乗りのしない旦那さんを無理やり、しゃんもり連れだして約40分のウオーキングをしました。


※しゃんもり=隠岐弁で、無理やりという意味


うちのダンナさんは二言目には

「この寒いがやあなに、どこへ行く?寒い時は外へ行かずに家で寝ていりゃ~良い」

私が、ソワソワ外出しそうになると必ず無意識に言います。

まっこと(´・д`・ )ウザ・・

わたし「なんで?昼間から寝ていなきゃ~??ボケるわ!!!」


わたし「さあさあ~!行くよ~歩きに行くよ~!一日一回は最低でも外に出て太陽光に
あたらんと、確実に認知症にまっしぐららしいよ~!」


こんな乱暴な会話が飛び交う我が家は、その長い歴史の期間、ず~っと変わりません。


腎臓の機能に問題抱え

高血圧があり

巻爪で足の両親指が(;´∀`)…痛いなぁ…


何とか、頑固者の旦那さんを、ちょっとでも健康に戻してあげたい私は


日々、叱咤激励しつつ、時には脅し?(笑) 時には優しい言葉で励ましつつ


老年期なのに子供っぽい連れ合いを散歩に連れ出すことに成功しましたわ


この頃二人で見ていた

駆け込みドクターというテレビ番組の放送内容で、旦那さんも、自分の不摂生が
上に書いたような身体の不調の原因らしいと、今更ですが気がついたみたいです。


駆け込みドクター


歩く速度は、私のほうが大分早いです。

普段歩き慣れない、つけが回り旦那さんは足の筋力が落ちているなあ・・

思いながら、余り距離が開きそうになると立ち止まり、さりげなく待ちます。


これも、毎日続けてこそ効果も出てくると思うので、三日坊主に終わらせないで


毎日歩けば、旦那さんの足の筋力も回復して、私と足並みが揃うはずだと思います。


腎臓機能を活性化させる為にも、適度な運動(ウオーキング)は有効らしいです。


健康でいられてこそ、人生は楽しいものだし、また自分自身の気付きで
健康は維持できるものだと私は信じています。





yasya.jpg

yasya2.jpg

ヤシャブシ

まだ春の息吹は野山では見つけることができませんでした。

それでも、タナゴ(野生のグミの仲間)の木の枝先には新芽が丸く膨らんでいるのを
確認できました。

隠岐の島は、同じ島根県内でも気温は低めです。

桜の開花も、島根県松江市と比べても、数日遅いです。

tei.jpg

海の見える小高い丘から眼下に定置網と、網に入った魚を見まわりに来たのか?引き上げに来たのか?
詳細は知らないけど、見えました。


網の中を見てみたいわ( 一一)

鯵とか入ってるんだろうな~?

今、鯵は脂がのっていて美味しい時期です。安価で販売してあり庶民にとり
日頃の食卓に載せるのにお財布にも優しい~♬

うちの商売はイカ釣りなので、烏賊の群れが押し寄せてくれると有り難いんだけどな~

お店に売ってあるシマメ烏賊は境港産なので、鳥取県からの仕入れらしい。

隠岐周辺ではイカ釣り船の漁火は見えません。


明日天気になあれ~[晴れ]
タグ:隠岐の島
nice!(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この道を入ると私の別天地 [今日の隠岐の島]

miti.jpg

この林道に入ると私が栽培している大根やキャベツや春菊や
白菜、ブロッコリー、パセリ、小松菜、チンゲンサイ、高菜、ネギ

その他の野菜畑へ続くのです。


この道は私の楽園へと続く道かも知れない・・。


私はこの道へ入ると別世界へ一歩足を踏み入れたような気持ちになる。


sikimi.jpg

普通は栽培されているであろう、深山シキミ↑勝手に自生しています。

※この木の実は赤く毒があり⇒従って悪しき実⇒あしきみ⇒あが無くなりシキミになったとか?

sora.jpg


sora3.jpg


梅の花越しに見える青空は、その匂いと共に私だけの一瞬の一枚の絵であり・・

sugi2.jpg

大抵の人から嫌われるのかな?杉の実がたわわに・・

花粉症では無い私から見れば、子供の頃に杉の実で年上の近所の兄ちゃんに
作ってもらって遊んだ、杉鉄砲を懐かしく思い出す樹木でしかなく


※生まれつき肌の弱い、うちの旦那さんは子供の頃、何かの植物にカブれて
皮膚が荒れた時に、その母親が杉の葉を熱湯で煮だして、冷めてから、その煮出し汁
を皮膚に塗り、肌荒れを直してくれたらしい。

tubaki.jpg

やぶ椿は島中、どこへ行っても見かける赤い冬の花。

古くは、その実で椿油を作り、髪の毛の保護剤として使っていたようだ。


見て美しく、その花びらの蜜は、どんな花の蜜と比べても絶対的に甘く美味しく
その意味では山の花の女王的な存在であろう。

これは、うちの旦那さんが、昔を思い出してはよく話して聞かせてくれます。



こんな昔の子供の遊び方を、うちの孫達は爺ちゃんから学んでいます。

なので孫っちは、春のつつじの花を見ると、花びらの後ろに小さな唇を
近づけてチューチュー吸っています。

その孫っちも上の子が今年から小学1年生になります。

warabi.jpg

ワラビの親です。

4月には毎年、孫っちと、この道でワラビ採取に興じます。


aozora.jpg


何もないけど・・・


私は、こんな日常を送れる事が、凄い幸せです(*≧▽≦)ノ ヤッホ♪



この写真は一昨日撮影したものでした。
タグ:隠岐の島
nice!(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今年はワカメの成長が悪いそうです [今日の隠岐の島]

mekabu.jpg

同じ地域の知人が、持参してくれたワカメの根元につくメカブです。

知人は毎年、地域の海でワカメの養殖を手がけています。

今季、二度目のメカブを貰いました。

わたし「毎日、よ~働いてるじゃないですか~!?ごくろうさまですう」

知人「いや~ダメだわな・・バタバタするばっかりで、ワカメの生育がわる~てのう・・」

わたし「え?今年は生育が悪いかの?」

知人「悪いよ~!例年の3分の1だわな・・どっこも同じだよ~!みんながワカメ今年はダメだわ」

ワカメの養殖業者は、刈り取ったワカメを近所の奥さん方をお手伝いに頼み、
毎年、

洗い
湯通し
塩蔵
の作業の他

岩のりと同じような形態の乾燥ワカメ(板張り)の製造をして出荷しています。


※そういえば、去年末~今年に掛けての岩海苔摘みも全然ダメだと聞いている。
毎年、冬場には海岸線の岩にへばりつくように生える天然の海苔を摘むのが
島の中でも海岸付近に居住している住民の古くからの習わしです。

我が家も、そうした友人や知人から毎年、天然岩海苔をいただくことがありますが
この冬は残念ながら戴き物が極端に少なかったです。


海水温が高いので海苔の生育が悪いのだそうです。


同じ海藻の仲間のワカメも、海水温の関係で生育が悪いのかな?


やはり冬は寒く海水温も下がり夏は目が回るほど暑いのが良いのかもしれませんね?


網走で流氷接岸初日 観測開始から最も遅い記録

平年より20日、昨年より34日遅く、1959年の観測開始以降で最も遅い記録となった。

北の国の流氷接岸も過去で一番遅い記録とニュースで知りました。

こうした異常気象を見聞きするのは、何となく不安ですよね~(汗)

mikan.jpg

土曜日に我が家へ遊びに来ていた孫っちが、悪戯書きして帰って行きました(´∀`*)ノシ バイバイ

ブログ書きながら食べました(´~`)モグモグ(笑)

皮むきしたら、マジックの黒色が手についた~。゚(゚´Д`゚)゚。
nice!(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

隠岐の島も海上の波の高さ7メートルです [今日の隠岐の島]

隠岐の島町 暴風雪 波浪 大雪 雷 着雪 注意報発令中

波の高さ7メートル


勿論隠岐~本土間を通う全ての船便は欠航しています。


昨日、西郷湾の東側に停泊している青森県のイカ釣り大型漁船を見て
撮影しました。

遠方からの操業ご苦労さまです。


古い時代から、隠岐の島は、こうした荒天の時の避難港として
絶好の場所なんですね。


sike.jpg


sike2.jpg


sike3.jpg


sike4.jpg


隠岐水産高等学校近くで大きな虹が出ているのを見ました。



niji.jpg


昨日は、趣味の民謡会のメンバー総勢9名で、布施地区にある老人福祉施設へ
民謡ボランティアへ出かけてきました。

メンバーを車で迎えに行く途中で撮影しました。

公演では、いつもの隠岐民謡に加え

東北民謡の真室川音頭を唄ったり、

隠岐民謡の踊りの名人(民謡会の大先輩の男性)による歌謡曲の披露

福田こうへいさんの




を唄いました。




お年寄りの表情を拝見させて貰っていると、我が民謡グループの
71歳の彼の歌は、プロにも負けない歌唱力だな~と感じました^^

この道45年と聞いていますが、唄えて踊れて、三味線も弾ける隠岐の島の
エンターテナーです^^


そして昨夜から、隠岐の島も強風を通り越した狂風・・・


現在は音もなく深々と雪が積もっています。


危ない時には外出を控えて、自宅待機に限る(笑)


コレが出来るのが清く正しい年金生活組の特権かも?


みなさまも、事故のありませんように、お気をつけてお過ごしくださいね^^

タグ:隠岐の島
nice!(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | 次の10件 今日の隠岐の島 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。