SSブログ

富貴蘭が咲いて芳香を漂わせています^^ [小さなお庭の植物]

huki5.jpg

huki4.jpg

huki3.jpg

huki2.jpg

huki.jpg

ネズミサシという種類の流木に着床させてあり、我が家の一員になってから
15年くらいにはなるかな?

sumida2.jpg

sumida.jpg

墨田の花火という紫陽花です。


本当に花火がぱっと開いたときのようです♪

20年くらい前に隠岐の島から大阪に出て行った友人が
わたしにくれました。

毎年、時期になると私が雑事に追われて、ゆっくりと鑑賞するタイミングを
逃したころに、ひっそりと庭の隅で咲いてくれます^^



今夜はこれでおしまい(^o^)ノ < おやすみー
nice!(26)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 26

コメント 8

hobo

Hiro-kan さんこんにちは。きれいな花の写真ありがとうございます。隠岐の花なんですかね。隠岐と言えば先日TVで「トウテイラン」という隠岐の花を紹介していました。お宅の近くでも見ることが出来るのでしょうか?

by hobo (2016-06-30 08:38) 

cooper

富貴蘭、名前のごとく お見事な花ですね。
15年とは、お手入れが良いから? 丈夫なの? 育ててみたいわ。
墨田の花火も 粋な名前ですね。
by cooper (2016-06-30 10:54) 

ヤッペママ

富貴蘭が見事ですね。
長年のお手入れ・・・その結果ですね。

by ヤッペママ (2016-06-30 12:12) 

hiro-kan

hoboさん^^

コメントありがとうございます。

富貴蘭は日本の野生蘭だと思います。

写真の花は友人に貰った蘭ですが、

確か?海の中に浮かぶ小島の岩肌に着床して
育っていたと聞いた記憶があります。

その他、隠岐には名護蘭、セッコク、えびね蘭、
他、珍しい蘭系の花が自生してそだてているようです。

トウテイランも島周辺の岸壁や岩肌に自生しています。

身近で見かける花です。

鉢花としても育てやすいので、持ち帰り観賞用として
育てる人もいます。

夏から秋にかけての花ですね。

ゴマの葉科に属しています。

蘭ではありませんね^^

by hiro-kan (2016-06-30 23:39) 

hiro-kan

cooper さん^^

富貴蘭は、隠岐では昔からフウランと呼んで
親しまれている花です。

乾燥に強い性質のように思います。

なので、根の部分をミズゴケの中に押し込まず
墨とか堅木(モミの木とか)に着床させるように

糸でサポートしながら様子をみます。

あ?でも、これは私流なので、もしかしたら?

正式には違う管理方法があるのかも知れません。
by hiro-kan (2016-06-30 23:46) 

hiro-kan

ヤッペママさん^^

長年、うちの庭に住んでいます(笑)

それが、特別に管理しているというわけでも

ないのです。

隠岐の気候には合っているのでしょうか?

真夏は、少し日陰に移動させますが

それ以外の月日は自然に任せています。


by hiro-kan (2016-06-30 23:50) 

saia

富貴蘭という蘭の種類があるのですね!
初めて知りました。
白くてつつましやかできれいな花ですね♪(ˊᗜˋ* )
うちの庭には、エビネがあるのですよ!
地味だけれど、何だか引き付けられる魅力があり、気に入っています♪

by saia (2016-07-02 18:02) 

hiro-kan

saiaさん^^

えびね蘭を育てていらっしゃるのね?

えびね蘭には、えびね蘭にしか醸し出すことが
出来ない、魅力がありますもんね^^

私は黄花えびね蘭

鉢植えしています。

今年もひっそり開花してくれました^^
by hiro-kan (2016-07-02 23:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。