SSブログ

12月18日の隠岐の島町の写真 [今日の隠岐の島]

朝から一日、肌寒い日でした。

友人が、栽培している花の木(シキミ)と榊をあげるから┬|o'ω')∂)) お い で

と言うので、向かいました。



出船~入船

西郷港の近くには入船(いりふね)という食堂があります。


西郷湾は帆船時代から、国内各地の商船が出入りした港


現代でも、やはり漁船~貨物船~客船~海上保安署の船、その他


海路の拠点には違いありません。


写っているのは漁船ですね


明日の稼ぎを夢に見て(演歌にこんなフレーズも^^)出漁していく船


早朝から出漁して一日の操業を終えて帰港して行く船がすれ違う様子です。


※この日、うちの旦那さんもシマメ烏賊釣りに出漁しましたが、


成果はありませんでした。(。´д`) ン?イルカでも跳ねていたのかも知れん


イルカがいると、烏賊が恐れて船の集魚灯に寄ってきません。

dehune.jpg


hune.jpg



東郷地区の写真

私の父親の母校でもある島根県立隠岐水産高等学校の校舎が見えています左側の白い建物

八角部屋の隠岐の海関の母校でもあります
suiko.jpg



togo.jpg


togo2.jpg


togo3.jpg


togo4.jpg


togo5.jpg



シキミも貰ったし、年内に再度、お墓参りに行こうと考えています。

できるだけ晴れた日に行こうと思います。
タグ:隠岐の島町
nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 7

コメント 5

cooper

西郷湾は帆船時代から、国内各地の商船が出入りした港。

hiro-kanさんのブログにお邪魔するようになってから隠岐の島のこと
たくさん知ることができましたが、
私にとっては大昔からの歴史あるロマンの島です。♪~~~
風習も独特なものがあるのでしょうね?

当地は歴史浅く たくさんの地からの開拓者が多いところ、
持ち込まれた風習もいつしか薄れて簡素化やドライな考え方で
消えているようで、私も???ばかり。
歳ばかり取っても、日本の文化は?なの。
羨ましいわ!!! 
by cooper (2015-12-20 09:29) 

hege

hiro-kanさん 

おはようございます。

故郷の今の情報を見させて戴いております。

「シキミ」って何ですか。

隠岐生まれながら初耳です。


by hege (2015-12-20 09:59) 

hege

「シキミ」わかりました。

by hege (2015-12-20 10:01) 

hiro-kan

cooperさん^^

私にとっては大昔からの歴史あるロマンの島です。♪~~~
↑↑↑
そうですね^^

まず、隠岐は過去は流人の島でしたから
高貴な都人が多く流罪となり隠岐に渡りました。

隠岐娘とのロマンスも多々あるようですよ(゚∀゚)ラヴィ!!(笑)

文化、風習、

これは、やはり隠岐の島でも近年は、段々と
簡素化の傾向にありますよ~

残念といえばそうなのかも知れませんね^^:
by hiro-kan (2015-12-20 23:35) 

hiro-kan

hegeさん^^

こんばんは!(。・▽・)ノ

シキミ=シキミの実には毒があり、悪しき実と言う意味らしいです。

悪しき実が変化してシキミになったそうです。

隠岐では、花の木と呼んでいますよね^^
by hiro-kan (2015-12-20 23:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。