SSブログ

自然農法ではコンパニオンプランツが重要 [自然農法]

こんばんわ

23日未明頃から隠岐の島も大荒れになりました。

昨夜も、烏賊釣り漁へ出漁した我が家の旦那さん

30箱余りの漁をして午前二時過ぎの帰港でした。

その頃から外は大荒れ模様になり、早めに漁を終えての帰港は正解でした。

今朝から隠岐~本土間を結ぶフェリーは全便欠航。明日も波の高さは更に高くなる
予報なんで数日は絶海の孤島状態の隠岐諸島です。

私は来る春に向けて、畑の手入れの勉強中

今日は、自然農で栽培する野菜を無農薬で育てる代わりに
それぞれの野菜と相性の良いコンパニオンプランツについての記述をします。

農薬を使わない自然農法

病気や害虫の被害から植物の力で防除する伝統農法をコンパニオンプランツと
言います。

トマト(ナス科)と相性が良いのは
ニラ⇒病気予防
スイートバジル⇒害虫よけ
マリーゴールド⇒害虫よけ
落花生⇒育ちが良くなる

茄子(ナス科)と相性が良いのは
ネギ⇒病気予防
マリーゴールド⇒害虫よけ
落花生⇒育ちが良い
パセリ⇒育ちが良くなる

ピーマン(ナス科)
さつまいも⇒害虫よけ
ニンジン⇒害虫よけ
枝豆⇒育ちが良い
落花生⇒育ちが良い

キュウリ(ウリ科)
長ネギ⇒病気予防害虫よけ
三つ葉⇒育ちが良い
パセリ⇒育ちが良い
落花生⇒育ちが良い

スイカ(ウリ科)

長ネギ⇒病気予防害虫よけ
えん麦⇒病気予防
マリーゴールド⇒害虫よけ

サトイモ(サトイモ科)
生姜⇒害虫よけ
夏大根⇒育ちが良い
枝豆⇒育ちが良い

トウモロコシ(イネ科)
枝豆⇒害虫よけ
パセリ⇒育ちが良い
落花生⇒育ちが良い
スイカ=育ちが良い

キャベツ(アブラナ科)
そら豆、サンチェ⇒害虫よけ

白菜(アブラナ科)
春菊、レタス、⇒害虫よけ
えん麦⇒根こぶ病の予防

ニンジン(セリ科)
玉ねぎ⇒害虫よけ
苺⇒にんにく⇒病気予防害虫よけ
長ネギ⇒病気予防、害虫避け

nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

nice! 13

コメント 4

cooper

落花生が一番役立つんですね。
日本海側が大荒れの様ですね、今、ここお日様が輝いて居ます。
旅のブログ読んで下さってありがとうございました。(^-^)
by cooper (2018-01-24 08:44) 

hiro-kan

cooper さん

落花生、お野菜の横に植えておきましょう♬

今回の雪は北海道は降っていませんか?

隠岐の島には大雪着雪低温注意報が出ています。
by hiro-kan (2018-01-24 22:31) 

ヤッペママ

お久しぶりです。またブログを拝見させてくださいね。自然農法栽培魅力的ですね。気温が低く少し残った雪が残り、とけかけた所も氷り危険です。
by ヤッペママ (2018-01-25 15:32) 

hiro-kan

ヤッペママ さん
訪問ありがとうございます(^^)
本当に雪の被害は怖いですよね~ヒィー(>ω<ノ)ノ

お互いに雪道で滑って転ばないように
注意しましょうね。(●'д')b
by hiro-kan (2018-01-25 21:16) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。